横浜市都筑区プログラミング教室のSTEM☆LABO

  • ホーム
  • STEM☆LABOの特徴
    • プログラミング教育必修化について
  • 学習コース
  • 授業料
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 体験授業について
menu
  • ホーム
  • STEM☆LABOの特徴
    • プログラミング教育必修化について
  • 学習コース
  • 授業料
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 体験授業について
都筑プログラミング教室の体験授業教室情報

体験授業の内容

2019.03.09 LABO

お子様だけの参加もできます! お子様だけでの体験授業も可能です。 体験授業の様子を写真とレポートにしてご報告いたしますのでお気軽にお申し込みください。 保護者様用にSTEMLABOの説明冊子も一緒にお持ち帰り頂きます。 …

都筑ふれあいの丘プログラミング教室 教育版レゴ® マインドストーム® EV3コラム

レゴマインドストーム® EV3~とは?

2018.09.04 LABO

作ることで学ぶLEGOの教材 自分で何かをするといった遊びには子供たちに好奇心や探求心を掻き立てる無限の可能性があります。 この遊びの中で感じる「楽しい」「またやりたい」「次はどうしよう」という気持ちこそが、考えて、工夫…

幼児からの都筑ふれあいの丘プログラミング教室 レゴwedo2.0コラム

レゴWeDo2.0とは?

2018.09.04 LABO

5歳から始められるレゴのプログラミングロボット教材 子どもに最も大切なことは、遊びへの意欲と学習への意欲です。 遊びの中で感じる「楽しい」「面白い」という気持ちが、自発的な学びにつながります。 『レゴ® WeDo 2.0…

幼児からの都筑ふれあいの丘プログラミング教室 マインクラフト講座コラム

マインクラフトとは?

2018.09.04 LABO

マイクラってなに? Minecraft(マインクラフト)は、マイクラと呼ばれブロックを設置したり冒険に行くゲームです。ユーチュバーのヒカキンの影響もあり子供達から絶大な人気を集めています。 PCやゲーム機、タブレット端末…

幼児からの都筑ふれあいの丘プログラミング教室 Scratchコラム

Scratchとは?

2018.09.04 LABO

Scratchってなに? スクラッチ「Scratch」は、ビジュアルプログラミング言語の1つです。 マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボのライフロングキンダーガーテングループによって開発されました。Scratc…

幼児からの都筑ふれあいの丘プログラミング教室 ozobotコラム

Ozobotとは?

2018.09.04 LABO

Ozobotは直感的でインタラクティブな教材です! Ozobotは紙やスマートフォン、タブレット上に描かれた線に沿って動く小さなロボットです。子どもたちは紙とペンを使って楽しみながらプログラミング的思考を身につけることが…

幼児からの都筑ふれあいの丘プログラミング教室 scratchjrコラム

ScratchJrとは?

2018.09.04 LABO

ScratchJrってなに? ScratchJrはタブレットで操作する子ども向けのプログラミングアプリです。Scratchよりも小さなお個様向けで対象年齢が5歳からなので、小さな子どもでも使いやすいように工夫されています…

幼児からの都筑ふれあいの丘プログラミング教室 cordorgコラム

Cord.orgとは?

2018.09.04 LABO

Code.orgとは ハディとアリ・パルトヴィ兄弟による非営利団体及び同名のウェブサイトです。アメリカ合衆国の人々、特に学生による計算機科学の勉強を支援することを目的にしています。ウェブサイトでは無料のプログラミングレッ…

幼児からの都筑ふれあいの丘プログラミング教室 プログラミング的思考コラム

プログラミング的思考とは

2018.09.04 LABO

2020年から小学校で必修科目とされる「プログラミング教育」が注目を集めています。「プログラミング的思考」と聞くと、プログラミング言語を用いた記述方法であるコーディングについて学ぶことを思い浮かべる方が多くいらっしゃいま…

STEM教育

今世界で注目のSTEM教育とは?

2018.07.27 LABO

STEM教育とは、科学、数学領域に重点をおいた教育のことです。アメリカにおいて導入されている教育のキーワードで、日本でも近年注目されはじめ導入する機関が増えています。 STEM教育とはScience(科学)、Techno…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
都筑ふれあいの丘プログラミングスクールLINE@
都筑プログラミング教室STEMLABOメールフォーム
パソコン教室先生募集

最近の投稿

  • ブロックID・アイテムID一覧 2021.02.06
  • マイクラ コマンド解説
    マイクラ 子供でもわかるコマンドの基礎を解説 2021.02.06
  • マイクラmod導入方法
    Computer Craft Edu 導入方法 2021.02.06
  • もぐらたたきゲーム#3-001 2021.02.03
  • レッスン日拡大のお知らせ 2020.12.19
  • Computer Craft Edu 導入方法 2020.09.09
  • 家でできる実験1 2020.04.09
  • 新型コロナウィルス感染症対策 2020.04.09
  • マイクラでプログラミング
    橋を架けよう!【マイクラプログラミング練習1】 2020.03.06
  • マイクラでプログラミング
    Lua言語を表示してみよう【マイクラプログラミング動画5】 2020.03.06

ブログ

  • Minecraft-command
  • minecraft-mod
  • mod-マイクラ
  • scratch
  • STEM教育
  • イベント
  • コラム
  • コロナ対策
  • プログラミング教育動画紹介
  • マイクラ
  • マイクラプログラミング
  • 教室情報

STEMLABO都筑区川和台教室

  • TEL : 050-1311-3215  
  • MAIL : info@stemlabo.com
  • WEB:https://stemlabo.com
  • 所在地:横浜市都筑区川和台1-7リチェモンテ2号
  • 営業時間:10:00~20:00
体験授業申し込みはこちら
  • ホーム
  • STEM☆LABOの特徴
    • プログラミング教育必修化について
  • 学習コース
  • 授業料
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 体験授業について

©Copyright2021 横浜市都筑区プログラミング教室のSTEM☆LABO.All Rights Reserved.
TEL : 050-1311-3215   MAIL : info@stemlabo.com