マイクラで学ぼう!横浜市都筑区プログラミング教室のSTEM☆LABO

  • ホーム
  • STEM☆LABOの特徴
    • プログラミング教育必修化について
  • 学習コース
  • 授業料
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 体験授業について
menu
  • ホーム
  • STEM☆LABOの特徴
    • プログラミング教育必修化について
  • 学習コース
  • 授業料
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 体験授業について
教室情報

新型コロナウィルス感染症対策

2020.04.09 LABO

STEMLABO川和台教室の生徒・保護者の皆様 いつもSTEMLABOにお通いいただきまして、ありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴うSTEMLABOの授業・イベントの対応についてご連絡いたします。…

マイクラでプログラミングマイクラプログラミング

橋を架けよう!【マイクラプログラミング練習1】

2020.03.06 LABO

実際に似たような穴を自分で掘ってみて、タートルをプログラムして橋を作らせよう!! 向こう岸までプログラミングで橋をかけてみよう! 答え     マイクラプログラミング体験 1. 授業体験(お子様) マ…

マイクラでプログラミングマイクラプログラミング

Lua言語を表示してみよう【マイクラプログラミング動画5】

2020.03.06 LABO

Lua言語を表示してみよう Visual Editorでプログラミングの基本を習得した後、ここではコードエディターで同じことを行う方法を学びます。 一度パネルを並べた後に、下にあるVisual Editorボタンを押して…

横浜マイクラプログラミング教室マイクラプログラミング

ループと条件【マイクラプログラミング動画4】

2020.03.06 LABO

ループ繰り返しのやり方 この動画では、ComputerCraftEduコーディングでプログラミングに必要な基礎的な概念を学びます。 ループと条件について学びます。 FOR文 「前に進んで右に向く」という動きを4回繰り返す…

マイクラでプログラミングマイクラプログラミング

パネルを並べてプログラミング【マイクラプログラミング動画3】

2020.03.06 LABO

パネルを使ってプログラミング この動画で、ComputerCraftEduでプログラミングの基本を習得できます。 この動画では、ビジュアルエディターと呼ばれる子供でも視覚的に理解できる、グラフィカルコーディングインターフ…

マイクラでプログラミング2マイクラプログラミング

リモコンの基本操作方法【マイクラプログラミング動画2】

2020.03.06 LABO

リモコンでタートルを動かす基本操作方法 この動画では、マイクラのComputerCraftEdu Turtleの基本的な動かし方について説明しています。 英語で解説していますが、動画を真似してリモコンを動かしてみましょう…

マイクラでプログラミング教室マイクラプログラミング

タートルのリモート操作【マイクラプログラミング動画1】

2020.03.06 LABO

タートルのリモート操作について この動画では、サバイバル、クリエイティブ、およびMinecraftEduゲームモードでタートルをリモートでアクセスする方法を学習します。 英語での解説ですが、動画の真似をしてリモコンを出し…

プログラミン的思考STEM教育

実はお父さんお母さんも習っていた

2020.03.06 LABO

  2020年度から小学校で必修になるプログラミング教育。 しかし、全国レベルで見ると、指導者や無線LANといった環境の整備が、まだまだ整っていない学校や地域も多いです。 今の子供達と数年後小学生になる子供たち…

プログラミング教育必修科についてSTEM教育

プログラミング教育と未来の社会について

2020.02.24 LABO

こらから始まるプログラミング教育。数年は国の教育体制が整わないまま進んでいく事が予想されますが、数年後には英語などのように必用度が高まった分野となっている事でしょう。 また、今の中途半端なプログラミング教育を受けた子供達…

STEMLABOマインクラフト紹介STEM教育

マインクラフトComputerCraftEduの紹介!

2020.02.06 LABO

お子様が授業で使用する、マインクラフトComputerCraftEduの紹介です! ComputerCraftEduは、プログラム可能なカメロボットを使ってプログラミングを学んでいきます! 子供達は、パネルベースのインタ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >
都筑ふれあいの丘プログラミングスクールLINE@
都筑プログラミング教室STEMLABOメールフォーム
パソコン教室先生募集

最近の投稿

  • コピペでOK。最強の剣/弓/トライデント/ツール類や防具などをコマンドで出してみよう 2022.02.27
  • 鬼滅の刃MOD 2021.07.03
  • エンチャントID一覧 2021.03.17
  • ブロックID・アイテムID一覧 2021.02.06
  • マイクラ コマンド解説
    マイクラ 子供でもわかるコマンドの基礎を解説 2021.02.06
  • マイクラmod導入方法
    Computer Craft Edu 導入方法 2021.02.06
  • もぐらたたきゲーム#3-001 2021.02.03
  • レッスン日拡大のお知らせ 2020.12.19
  • Computer Craft Edu 導入方法 2020.09.09
  • 家でできる実験1 2020.04.09

ブログ

  • Minecraft-command
  • minecraft-mod
  • mod-マイクラ
  • scratch
  • STEM教育
  • イベント
  • コラム
  • コロナ対策
  • プログラミング教育動画紹介
  • マイクラ
  • マイクラプログラミング
  • 教室情報
  • 未分類

d

  • コピペでOK。最強の剣/弓/トライデント/ツール類や防具などをコマンドで出してみよう 2022.02.27
  • 鬼滅の刃MOD 2021.07.03

STEMLABO都筑区川和台教室

  • TEL : 050-1311-3215  
  • MAIL : info@stemlabo.com
  • WEB:https://stemlabo.com
  • 所在地:横浜市都筑区川和台1-7リチェモンテ2号
  • 営業時間:10:00~20:00
体験授業申し込みはこちら
  • ホーム
  • STEM☆LABOの特徴
    • プログラミング教育必修化について
  • 学習コース
  • 授業料
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 体験授業について

©Copyright2022 マイクラで学ぼう!横浜市都筑区プログラミング教室のSTEM☆LABO.All Rights Reserved.
TEL : 050-1311-3215   MAIL : info@stemlabo.com